MIDAS CAPITAL OMAEZAKI PRO 2025 取材・撮影について

【注意 ご案内】

9月6日(土)は道路が歩行者天国となります。
車両の出入りは 8:00まで可能 ですが、8:00?16:00は入域できません。
16:00以降は再び出入り可能 となります。
ご理解・ご協力をお願いいたします。
※当日取材をされる方は、8:00までに駐車証にて入場していただく形になります。それ以外のお時間はシャトルバスでの来場となります。

『MIDAS CAPITAL OMAEZAKI PRO 2025』について本大会の撮影・取材申請を開始いたしました。

◆申請の流れ及び注意事項◆

以下2点からお選びください

1.グーグルフォームにて申請お申込みの場合は下記フォームからお願いします。
(当日会場でクルーの確認を行う場合があります)

【取材申請用フォーム】 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeEeTyZXOxpIV4s4c8qVVmxMoNdbqccFVBrElp8iiQXF4h_wA/viewform?usp=header

2.申請書にて申請お申し込みの場合
申請書、代表の方が記入、スタッフ全員の名前等を記載ください。

【PDF】【Word】での申請の方は添付しご連絡ください。

撮影・取材申請書(2025)

メール:wslomaezakishizuoka@gmail.comまでご連絡ください。
(申請書の添付必須)

◆駐車場について◆

申請が受理されましたら、メールにて駐車証を送ります。指定の場所へ駐車お願いします。
(近年、駐車場確保が困難になってきております。ご要望に添えない場合があります、ご了承願います)

◆撮影、取材エリア◆

撮影時立ち入り可能エリアは、指定エリアのみとなります。

◆取材停止◆

取材当日、取材中に37.5度以上の発熱、体調不要等が見られた場合、入場はお断りいたします。
それ以降の大会期間中も会場への立ち入りはできません。

大会本部・スタッフの指示に従うよう、ご協力の程よろしくお願いいします。

◆その他◆

大会映像および画像の使用については、大会報道のみです。
二次利用につきましては、事前に別途お問合せください。

wslomaezakishizuoka@gmail.com

WSL御前崎プロ実行委員会
タカツカ

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事